複業は学ぶことが大事!しっかりとしたマジシャンとしてのスキルを身につけよう!

働き方改革という言葉が頻繁に使われるようになりました。
政府が推し進めるこの政策はまだ広く浸透するに至ってはいませんが、少しずつ各企業で様々な取り組みがはじまっています。
働き方改革といっても様々な取組みがありますが、近年ではとくに複業を認め、それを盛んに推し進める企業が多く出はじめています。
本業以外にも自分の特技や趣味を生かして、複業を行なう人が増えてきているのです。
そこで今回ここでは、複業のひとつとして「マジシャンの仕事」をご紹介します。
マジシャンの仕事は各イベントに呼ばれてマジックを披露し、その時に行った仕事の分だけ報酬をもらうという仕組みになっています。
本業としてマジック1本で生活していくには難しい場面もありますが、これならば週末やゴールデンウィーク、夏休みやクリスマスなど、季節のイベントや休日を利用して仕事を引き受ければ、生活に支障がでることはありません。
しかし、マジシャンは実力がともなっていなければ、イベントに呼ばれることもありません。
まずはしっかりとマジックを学ぶことが必要です。
マジックを学べる講座やスクールなどもありますので、上手に活用しながら、プロマジシャンとしてのスキルを身につけていってみてはいかがでしょうか。
投稿者プロフィール

最新の投稿
ニュース2022.05.19修学旅行の代替イベントでマジックショー/イベントレポート
ニュース2022.04.21渋谷にある企業内イベントでのマジックショー/イベントレポート
ニュース2022.03.01修学旅行の代替イベントでお客様の声をいただきました。
ニュース2022.02.24オンラインマジックショー&講演でお客様の声をいただきました。

お問い合わせはこちらまで。 03-6823-3527 受付時間 9:00-19:00 [ 土・日・祝日対応可能 ]
メールでのお問い合わせ お気軽にお問い合わせください。