小学校でマジックの授業!?

学校の特別授業にマジックを取り入れてみませんか?
近年の学生はコミュニケーションが不足しており、小学校という大切な場所に友達がいない子は少なからずいます。
友達がいないから学校に行かない。というケースも少なくありません。
なら、授業でコミュニケーションについての勉強をしていきませんか?
マジックならコミュニケーション技術が実践の中で身につきます。
現役のプロマジシャンは初対面の人にマジックを見せるのがほとんどです。
なぜそんなにマジシャンがコミュニケーションが取れるのか?
それはマジック自体がコミュニケーションツールになるからです。
人見知りの人は大体、会話の話題を出すことが難しいから喋れません。
なので、マジックを最初にやることによって話題を作ります。
そうすることによって、人とスムーズに話すことができます。
しかも、マジックは難しくありません。
子供でも覚えれるものもたくさんありますし、それでいて不思議なものばかりです。
もし小学校の中でこのようなコミュニケーションに関しての授業をしてほしいという方は是非マジシャン派遣ランドにご連絡ください。
必ず、マジックでコミュニケーション嫌いを克服させます!
投稿者プロフィール

最新の投稿
ニュース2021.04.22ここだけの話!安くマジシャン派遣を行う5つのコツを紹介!
ニュース2021.04.21ZOOMを使った企業懇親会でのマジックショーでお客様の声をいただきました。
ニュース2021.04.15大阪での会社周年イベントの懇親会でマジックショー/イベントレポート
ニュース2021.03.15マジシャンGO(呉)さんがまたフジテレビ『月曜から夜ふかし』に出演します!

お問い合わせはこちらまで。 03-6869-8401 受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]
メールでのお問い合わせ お気軽にお問い合わせください。